サブバッテリー

Exsis-i504には、サブバッテリーとして95Ahの鉛バッテリーが2つ標準で搭載されています。 上の画像で、ヒューズの並んでいる機器がEBLで、スターターバッテリーとサブバッテリーの充電とキャビン部分の電装品の管理を … 続きを読む
Exsis-i504には、サブバッテリーとして95Ahの鉛バッテリーが2つ標準で搭載されています。 上の画像で、ヒューズの並んでいる機器がEBLで、スターターバッテリーとサブバッテリーの充電とキャビン部分の電装品の管理を … 続きを読む
さて、設置です テンプレート通りに床にコンデンサー吸排気・ドレン穴を開けて、 切り口はシーカフレックスで防水処理して、固定金具をネジ止めし、置いて・ダクトを突っ込んで・ベルトで固定するだけなので着脱はとても簡単。 エアコ … 続きを読む
エアコンは、7月から9月の3カ月間で数える程度しか使わないのに、屋根の上に30Kg近いルーフエアコンを常設することは、走行性能への悪影響があると考えて搭載していません。また、野暮な家庭用エアコンは、初めから頭にはありませ … 続きを読む
キャンピングカーにトイレは必要か否かたまに見かける議論?ですが、自分は必要派。といっても、「小」のみ。酒を飲むと当然出るので、深夜や雨の日などは無くてはならないもの。車中泊では、トイレ施設がある道の駅やPA・SAでも車内 … 続きを読む
普段使いをどうとらえるかで変わってきますが、 普段使いといえば、出てくる通勤利用ですが、これは使いたくないの方。自営業なので、自分の仕事場にあんなのを乗りつけたら顧客がどう感じるかを考えると、出来ません。 したがって普段 … 続きを読む