スタッドレスからノーマルタイヤへ

この2カ月と少し、16インチ・ライトトラック用スタッドレスセット(BS BLIZZAK W979 225/75R16)で走行しましたが、やはり走行性との居心地の面で18インチの優位性を再認識させられました。 18インチ・ … 続きを読む
この2カ月と少し、16インチ・ライトトラック用スタッドレスセット(BS BLIZZAK W979 225/75R16)で走行しましたが、やはり走行性との居心地の面で18インチの優位性を再認識させられました。 18インチ・ … 続きを読む
18インチにインチアップすることで、高い空気圧を要求するキャンピングカー用タイヤから、同じタイヤ径ながら低圧でロードインデックス109を得られる普通車用タイヤが履けるようになり、乗り心地が乗用車並みになりました。 扁平率 … 続きを読む
18インチ化で7.5Jと255へサイズアップしたリアタイヤ内面が、AL-KOシャシー特有のサイドブレーキワイヤーに接触する不具合を回避するために、応急的に5ミリスペーサーを使用しました。 ホイールがハブに乗る「のり代」を … 続きを読む
18インチ+普通車用低圧タイヤにより、乗り心地は劇的に改善されました。 ですが、そもそも普通のクルマの乗り心地に近づいただけなので、すぐに慣れてしまうのも事実。最初の感動が薄れると、また気になることが出てくるのは世の常で … 続きを読む
今回の18インチ化は、低圧の普通車用タイヤによる乗り心地改善を狙った機能重視のもので、外観は気にしなかったのですが、結果として見た目も引き締りました。 ホイール径の拡大により大きな車体とのバランスが取れた様に感じます。 … 続きを読む