キャビンエアコン再装着

暑い日が出てき始め間もなく梅雨入りすることもあり、外していた床置きエアコン・Truma Saphir Compactを再設置します。 ラゲッジルーム床の滑り止めをめくり、コンデンサー吸排気口とドレン穴の塞ぎを外した後、取 … 続きを読む
暑い日が出てき始め間もなく梅雨入りすることもあり、外していた床置きエアコン・Truma Saphir Compactを再設置します。 ラゲッジルーム床の滑り止めをめくり、コンデンサー吸排気口とドレン穴の塞ぎを外した後、取 … 続きを読む
10月に入りエアコンの使用機会も無くなり、ラゲッジルームにビルトインしたエアコンを撤去します。 本体を固定してあるベルト、導風ダクトと配線コネクターを外して本体を取り出し、床の取付金具を撤去後、床の開口部を塞いでシートを … 続きを読む
床設置型ビルトインエアコンの送風ダクトは、ヒーター用ダクトを流用していましたが、使用状況によってはダクト本体に著しい結露をおこすので、エアコン専用ダクトに換装しました。 冷房用ダクトは、外側に白いコーティングを施してある … 続きを読む
ラゲッジに設置した本体からキャビンに冷気導風するダクトは、Trumaヒーター用を流用していましたが、内面アルミコーティング・外面紙の外面が紙素材なので、結露して湿ってしまいます。 数時間の使用ならエアコン本体に近い部分が … 続きを読む
ラゲッジに設置したエアコンのTRUMA Saphia compactにはIRリモコンが付いており、本体からワイヤードで伸ばしたIR受光器でキャビン側から操作しています。ヒーターボイラーも同じTRUMA製なので、元々装備さ … 続きを読む