後方視界を目視出来ないキャンピングカーにとって、リアカメラは必需品となります。
一般的に販売されているカメラのほとんどは広角で、普通車で車内バックミラーで後方が目視出来る場合の補助としては良いのですが、全く後方が見えないキャンピングカーにとっては、そのバックミラーに代わる狭角で遠方の画像が欲しい所です。
ただ、それがあったとしても、2つのカメラを付けるのはあまり格好の良いものとはいえません。
ハイマーには、以前からデュアルカメラがオプションでありますが、

日本では映像規格の差異からか取り扱いがありません。
そこで、探し出したこのハイマウントストップランプ付きデュアルカメラを

オリジナルのハイマウントストップランプと交換する形で取り付けました。

車検用の前方と左斜め前のカメラを接続していたマルチカメラスプリッターで、4画面表示。

解像度はHDでは無いので762×504と低いですが、後方直下は広角130°・後方遠方は狭角70°とベストな水平角で十分な実用性があります。
コンポジット映像なので、ケーブルが長いリアカメラの画像はフロントに比べると甘くなりますが、やはり後方が近遠両方確認できるのは良いです。