キャンピングカーにトイレは必要か否かたまに見かける議論?ですが、自分は必要派。
といっても、「小」のみ。
酒を飲むと当然出るので、深夜や雨の日などは無くてはならないもの。車中泊では、トイレ施設がある道の駅やPA・SAでも車内トイレが第一選択です。

エクシス-i504のシャワートイレブースは、599cmの車体の割に大きなスペースを取っているので、前車の660cmのアドリアキャブコンと比べてもゆったりとした姿勢で用を足すことが出来ます。

人によってはムダなスペースと思われるトイレですが、実際使ってみると広いほうが絶対良い。それと、フラップ弁操作レバーが横にあるので、便座下にあるタイプと比べると操作しやすいです。

女性にとっても安心で清潔なトイレが身近にあるのはとても大切です。
車内で用を足せることは我慢することもなく安全快適。公衆トイレが使える時でも、清掃状態が少しでも気になれば車のキレイなトイレが良いようです。
小便器を使ってササっと済ませる男性でも、大をするときに個室で座るときには気になることですし、常時個室を使う女性ではなおさらでしょう。

小だけなら、カセットタンクの後処理も気軽にできますしね。
