エクシス-iの給油キャップ

キャブコンのフューエルリッドはデュカトそのままですが、大抵のフルコンの場合は給水・給電リッドと同じものが助手席側ドア傍にあります。

このフラップを開けると燃料キャップがあり、助手席ドアやエントランスドア・他の扉共用のキーで開閉できます。
うちのエクシスには無いですが、2020年以降のデュカトならAdBlueの青いキャップも見えるはずです。(リッドが二つ並んでいたり、車内に注入口があったりします)

給油に関してセルフなら何の問題は無いのですが、店員給油の場合は注意することがあります。

まずはどこが給油口なのかがわかりません。同じ形のリッドが左右数か所にあるので、左右どちらが給油側すら分からないと思います。

燃料キャップはキーでしか開かないので、自分が出て開けますが、問題は閉める時です。何気なくキャップを閉めようとすると、中途半端なロック位置や細いキャップコードの巻き込みで、閉めるも開けるも出来なくなってしまいます。

実は、自分が一番初めの給油でやってしまいました。

それ以降、店員給油の際は自分で閉めるからと声掛けをするのですが、店員が忘れたり途中で代わられると、これをやってしまいます。店員が集まってきて、しまったと気が付くのですが、無理にこじられると壊されてしまうのでさっさと代わって直します。

この手の燃料キャップを閉める時は、キーロックの位置を確認してコードを巻き込まないように慎重に締めましょう。