ハイマーには、自然換気口が多く取られています。
天井には、トイレ

ワードローブ内部

リビングシート上の吊戸棚内部

の3か所にありますが、599cmの車体には多すぎるかなと感じます。
12㎝角と大きめで外部音の侵入があり、外部とは室内側のカバーでしか隔離されていないために小さい虫が入ってきたりするし、梅雨の時は湿気も入り込んでくると思われます。
室内側カバーを外すと、屋根の上の外部半透明カバーがそのまま見えています。

断熱防音に良さそうな丁度良い厚みの発泡ウレタンがあったので、トイレ以外のカバー内部に押し込んでみました。

その他にラゲッジスペースの後部壁にも通気口があり、冷房時に外気を取り込んでしまうのを防ぐ意味でも、同じように発泡ウレタンを詰めて封鎖しました。