エクシス-iのカギは、イグニッションとキャビンの2つである点は以前のアドリアキャブコンと変わりません。

違うのは、エクシスはリモコンロックではないこと。
なので、デュカトお馴染みのリモコンボタンの付いた折畳みケースは意味がありません。1500万円を超えるクルマなのにリモコンロックも付いていないなんてと思われそうですが、実際使ってみると必要の無いことに気が付きます。
アドリアキャブコンの時は、運転時はキャブ部分のドアから乗り降りしていたので、3つのドアを集中してロックできることに利点がありましたが、フルコンは助手席ドアとエントランスドアの2ドアで、右ハンドルの場合まずエントランスドアしか使いません。
走行時には妻はリビングシートに座って、助手席は常にシートバックを前に倒した状態になっているので、助手席ドアは開かずの扉と化しています。
キーロックをするのはエントランスドア一つなので、オートロックは必要性が無く、かえって確実な施錠を確認できるアナログ的な安心感があります。
また、欧州キャンピングカーは、日本のキャンピングカーの様に複数のカギを持つ必要がありません。

エントランス・助手席ドアや各種外部ハッチ、給油・給水蓋等のキーシリンダーが統一されているので、ひとつのカギで済むのはとても便利です。